こんにちは naka です。
kindle fire HD plus の音声読み上げ機能がイマイチに感じるようになってしまったという話です。
- 最初に
- kindle fire HD plusの読み上げ機能がイマイチになった。
- android端末(Mi11 lite 5G)の読み上げ機能を使えるようにする。
- 使ってみた感想
1.最初に
活字の本を読むよりも、audibleで本の内容を音声で聞くことがすっかり多い生活になっています。「サピエンス全史」などの大作も、audibleだとなんとか最後まで行くことができます。また、聞き続けていると、読み上げるスピードを上げても聞き取れるようになり、最初の頃は1.5倍ぐらいがやっとで合ったのが、最近では3倍程度でも本によっては聞き取れるようになりました。このスピードは、本の内容の難しさ、読み上げる人の聞き取りやすさ、そしてそれを聞く自分の状態によって変わってきます。
2. kindle fire HD plusの読み上げ機能がイマイチになった?
このようにすっかり耳読ありきの読書生活になってしまっていますが、久しぶりに、kindle端末の読み上げ機能を使ってみたところ、何か違和感というかを感じました。
文末や句読点ではないところで、気になる間が発生します。活字を追いながら確認してみると、2ケタの数字が1文字分の活字に入っている所を読む際に不自然な間が発生しているのでした。4とかの1けたの数字は問題なくさらっと読み上げているし、1984年のような4つの数字がそれぞれの活字で並んでいるところもきちんと読めています。別の本を読み上げさせたりして傾向をみたところ、縦書きの本で、2桁の数字が1つ分の活字に収まっているところは少し長い間があるようでした。
このところaudibleのプロが読み上げる聞きやすさに慣れてしまって、少し聞き取りにくい自動読み上げが気になってしまっているのかもしれません。
3. android端末(Mi11 lite 5G)の読み上げ機能を使えるようにする。
とりあえず対応として、昔一度試してやめていた androidのtalk back機能を使うことにしました。現在、audibleで使っているスマホ(Xiaomi M11 lite 5G)で初めて設定を行いました。
これがなかなか見つけられず、一度見つけたものの何かの間違った操作で使えなくなってしまい再度設定をオンにするのがちょっと面倒でした。
4. 使ってみた感想
久しぶりに聴き比べてみたところの感想としては、聞きやすさは、androidのtalk back機能が良いように思いました。ただ、読み上げのオンオフやスピードの調整といった操作性や使い勝手はkindle fire HD plusの方が良いです。androidのtalk back機能は、画面が暗くなったり、横になったりすると読み上げが止まってしまいますので、持ち歩きながら聞くのがやりにくいです。ただ一方で、kindle fireHD plusは、8インチのタブレットなので、それなりの重さがあります。どちらも一長一短で悩ましいところですが、しばらくはandroidのtalk back機能を使ってみようと思います。