少しずつはじめてみる
naka
ペット

「本気でうさぎを飼いたい人の うさぎの飼い方 育て方」読書感想

2023年4月17日 naka
少しずつはじめてみる
うさぎ(ネザーランド・ドワーフ 2歳 オス)を2年飼っています。買い始めて当初は特に、その飼い方についてや揃えるべきものなどが何が良いのかが …
ライフ

「スタメン25着で着まわす毎日コーディネート塾 MB著 2017年」感想

2023年4月16日 naka
少しずつはじめてみる
「センスは知識からはじまる 水野学著」を読んでとても刺激を受け、そもそも自分の人生には関係ないとこれまで思っていた分野の本にも意識が行くよう …
ペット

うさぎを飼っています

2023年4月15日 naka
少しずつはじめてみる
昼過ぎに、2か月に1回のペットのうさぎの爪を切りに出かけました。外出用のケージにウサギを入れ、購入したペットショップへ行き爪を切ってもらいます。切ってもらった後、餌の牧草(1kg入 …
ライフ

「センスは知識からはじまる 水野学 著」感想

2023年4月14日 naka
少しずつはじめてみる
普段購読しているメルマガでいい本と勧められていたので、とりあえずkindle本で購入したまましばらくそのままになっていました。長時間の散歩というかウォーキングの時に、聞きながら歩く …
ブログ

アイキャッチ画像について

2023年4月13日 naka
少しずつはじめてみる
日々思ったことなどをアウトプットしようと始めたこのブログですが、更新していて大変に思っているのが、アイキャッチ画像をつける作業です。導入したwordpressのテーマであるJINで …
ペット

金魚水槽の夏の高温対策

2023年4月12日 naka
少しずつはじめてみる
この数日は黄砂がひどいというニュースがありました。そう思って空を見上げると、雲が少し黄色味を帯びて見えてきます。気温は高めなので、窓を開けたいところですが、黄砂を考えるとそうした気 …
ブログ

ConoHa WINGでのブログ再開について

2023年4月12日 naka
少しずつはじめてみる
1年ほど前に一度ブログを始めたのですが、10記事ほど書いてそこで更新が止まってしまっていました。2023年4月からまたブログを再開するにあたり、気分を変える意味でサーバーを新たに契 …
ペット

金魚をより一回り大きな水槽へ引っ越しました

2023年4月10日 naka
少しずつはじめてみる
金魚(黒の出目金)を1匹、30センチ水槽で飼っています。去年の夏に子供が金魚すくいですくった金魚(黒の出目金)です。だいぶ大きくなったので、もう一匹購入して2匹ぐらいで飼っていこう …
ライフ

本を処分する2

2023年4月9日 naka
少しずつはじめてみる
車で当面必要ないものを詰め込んで、帰省して、昨日は本について、亡父の残した大量のものと一緒に整理を進めて帰ってきました。父は10年前に亡くなっていて、徐々に残されたものと捨てるのに …
ライフ

本を処分する

2023年4月8日 naka
少しずつはじめてみる
今回、帰省した目的は、使わなくなったものなどを、実家に積み上げていたものの整理の第一弾として、本の整理を行いました。自分の本で今後読まないだろうものと、亡父の膨大な蔵書の中で、明ら …
  • 1
  • ...
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16

Recent Posts

  • 読書「「判断するのが怖い」あなたへ 発達障害かもしれない人が働きやすくなる方法 佐藤恵美著 2020年」 No.156
  • 読書「多様性の科学 マシュー・サイド著 2021年」No.155
  • 読書「<香り>はなぜ脳に効くのか アロマセラピーと先端医療 塩田清二著 2012年」 No.154
  • 読書「ハイパフォーマー思考 高い成果を出し続ける人に共通する7つの思考・行動様式 増子 裕介著 増村 岳史著 2022年」No.153
  • 「世界史の構造的理解 現代の「見えない皇帝」と日本の武器 長沼伸一郎著 2022年」 の読後感想 No.152

Archives

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月

Categories

  • audible
  • DIY
  • talk_back
  • その他
  • ネット環境
  • ブログ
  • プログラミング
  • ペット
  • ライフ
  • 学習
  • 読書
  • 買い物
  • HOME
  • 投稿者:naka
2023–2025  少しずつはじめてみる