少しずつはじめてみる
naka
ネット環境

chromecastへyoutubeがキャストできない問題

2023年4月7日 naka
少しずつはじめてみる
帰省しています。実家では母(80代)が一人暮らしをしているのですが、前回2月に帰省した際に、少し時間があったので実家にインターネット環境を少 …
ライフ

定額制のaudibleを利用しています。

2023年4月6日 naka
少しずつはじめてみる
耳で聞く読書(耳読)は、散歩など何かをしているときにながら聞きをするのに便利です。プロが読んだ本の音声を聞くことができるaudibleを利用しています。何年か前には、febeという …
プログラミング

progateでのプログラミングの勉強

2023年4月5日 naka
少しずつはじめてみる
数か月前より、プログラミングの勉強を始めています。ネットで評判の良かったprogateの無料版を少し試してよさそうだったので、有料版に切り替え、3日坊主を何度も繰り返しながらも少し …
ライフ

50代男が脱毛器を購入して試してみました

2023年4月4日 naka
少しずつはじめてみる
2023年2月に脱毛器(ケノン)を購入して自宅での脱毛を始め、自分なりに失敗もあったり試行錯誤をして2か月あまり経ちました。 2ヶ月使ってみての感想は以下のとおりです。  …
ライフ

防犯カメラの設置について

2023年4月3日 naka
少しずつはじめてみる
自宅に防犯カメラを設置しました。ネットで調べると、いろいろなつけ方があるのが分かりました。 ① 機種選定から設置まですべてお任せする。 ② 月当たりいくらのレンタルで設置する。 …
その他

ブログをまた始めました。

2023年4月2日 naka
少しずつはじめてみる
新たにブログを始めました これまで、何件か書いて止まっていたいたブログを削ってやり直すことにしました。参考にしたのは、kindle本の「50歳からのブログ運営戦略 Lyustyl …
  • 1
  • ...
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16

Recent Posts

  • 読書「「判断するのが怖い」あなたへ 発達障害かもしれない人が働きやすくなる方法 佐藤恵美著 2020年」 No.156
  • 読書「多様性の科学 マシュー・サイド著 2021年」No.155
  • 読書「<香り>はなぜ脳に効くのか アロマセラピーと先端医療 塩田清二著 2012年」 No.154
  • 読書「ハイパフォーマー思考 高い成果を出し続ける人に共通する7つの思考・行動様式 増子 裕介著 増村 岳史著 2022年」No.153
  • 「世界史の構造的理解 現代の「見えない皇帝」と日本の武器 長沼伸一郎著 2022年」 の読後感想 No.152

Archives

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月

Categories

  • audible
  • DIY
  • talk_back
  • その他
  • ネット環境
  • ブログ
  • プログラミング
  • ペット
  • ライフ
  • 学習
  • 読書
  • 買い物
  • HOME
  • 投稿者:naka
2023–2025  少しずつはじめてみる