ペット

「本気でうさぎを飼いたい人の うさぎの飼い方 育て方」読書感想

うさぎ(ネザーランド・ドワーフ 2歳 オス)を2年飼っています。買い始めて当初は特に、その飼い方についてや揃えるべきものなどが何が良いのかが分からずに、本を読んだり、ネットで調べたりしていました。正直、ここまで大変とは思わなかったと思いつつ飼っています。

ネットでの情報として結構参考になっているのが、獣医さんがやっているyoutube(うさぎちゃんねる)で、これは獣医さんがうさぎの飼い方や、病気について、うさぎの品種についてなど専門家の観点からかなり詳しく説明されていて、特に買い始めの時には、一通り目を通したと思います。

この方がyotubeで話していることをまとめた本がこの「本気でうさぎを飼いたい人のうさぎの飼い方育て方 沖田将人著 2022年」になります。動画だと、分からないところを探すのが大変ですが、本であれば、さらっと確認することができることになります。特に参考にしたところは、エサについてです。本でおすすめのペレットにしています。本では、ペレットの変更はうさぎの性格によっては食べなくなってしまったりする場合もあるようですが、うちのうさぎについては、結構すんなりと移行できました。後、この本の中で気になりつつ実行できていないのが、うさぎの爪切りを獣医さんで行い定期的に健康観察をしてもらうのを推奨、というところです。うさぎの治療の得意な獣医さんは、行ける範囲のところで何件かありますが、2回に一回ぐらいは獣医さんへ行きやってもらいたいと思いつつまだ実行できていません。今のところは、飼い始めで1回行った他は、特に獣医に診てもらう必要もなくきているのがあると思います。

うさぎも2歳になると、飼っている側も一応慣れてきているので、比較的大変な時期、「換毛期の毛の処理」や「発情期の落ち着きのなさ、おしっこの失敗の多さ」などについても、またかということで対応しています。逆に、2歳になって少しうさぎも落ち着いてきている感じで、1年目などのあたり構わず高いところへ飛び乗ったり、物を齧りまくったりということも少なくなってきたように思います。

ただ、5〜7歳ぐらいの高齢になってくると、温湿度の変化で体調を崩しやすくなるということで、今の我が家の雑な温度管理ではダメになってくるので、そこはまた飼う部屋を変えたりと色々工夫をしていこうと思います。

youtubeを久しぶりに確認すると、2022年10月で100本の動画を出して終了ということでした。最後の動画のタイトルが「獣医が教える「うさぎは飼わない方が良い5つの理由」#100」というがあり考えさせるものがありました。

 

 

ABOUT ME
naka
50代男のサラリーマンです。日々試したこと、読んだ本の感想や思ったことを書いています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA