少しずつはじめてみる
naka
読書

「限りある時間の使い方 オリバー・バークマン著 高橋璃子訳 2022年」読後感想 No. 36

2023年5月7日 naka
少しずつはじめてみる
「限りある時間の使い方」を読みました。 ベストセラーになっていて、ネット上でも参照されている記事があったりして興味が出てきたので読みま …
ネット環境

実家の様子の確認方法についてNo. 35

2023年5月6日 naka
少しずつはじめてみる
実家の一人暮らしの親の状況の確認方法として、ネットの使用量が使えるのではと思ったことについて書きます。 自分の母(80代)は、地方で一人暮らしをしていますが、車を運転して、買 …
ライフ

自宅に監視カメラを導入して1ヶ月経っての感想No. 34

2023年5月5日 naka
少しずつはじめてみる
先月に、自宅の家の周りに監視カメラ設置の工事をして1ヶ月経ち思ったことをまとめました。 設置した経緯 ライト付きなのにセンサ …
ライフ

「インプット大全 樺沢紫苑著 2019年」audible感想 No. 33

2023年5月4日 naka
少しずつはじめてみる
先日聞いた、「アウトプット大全 樺沢紫苑著 2018年」に続き「インプット大全 樺沢紫苑著 2019年」をaudibleで聞きました。  …
読書

「アウトプット大全 樺沢紫苑著 2018年」audible感想 No. 32

2023年5月3日 naka
少しずつはじめてみる
「アウトプット大全 樺沢紫苑著 2018年」をaudibleで聞いたので、その感想です。 著者を知るようになったきっかけは、仕事のスト …
読書

「焚き火のすべて 阪口 克著 2021年」読後感想 No. 31

2023年5月2日 naka
少しずつはじめてみる
amazon primeでアニメの「ゆるキャン」見ました。高校生の登場人物達が、ゆるくキャンプをするアニメで、焚き火を囲んでくつろいでいるシ …
ライフ

近隣の図書館へ行ってみたらすごく良かった話 No. 30

2023年5月1日 naka
少しずつはじめてみる
自分の住んでいる所の隣町の図書館へ行ってみたら意外と良かったという話をします。 自宅の近所の図書館は、徒歩で15分ぐらいのところにあり …
ライフ

シンプルな歩数アプリのおすすめ7選 No. 29

2023年4月30日 naka
少しずつはじめてみる
老化は足からと言われて、1日8000歩は歩いたほうがいいとか色々言われますが、モチベーションを維持するために、毎日の歩数を稼ぐことで、ポイン …
ブログ

「「ゆる副業」のはじめかたアフェリエイトブログ ヒトデ著 2021年」読後感想No.28

2023年4月29日 naka
少しずつはじめてみる
ブログを一度挫折して、再度始めるにあたり参考になったのは、「50歳からのブログ運営戦略 Lyustyle著」ですが、この本で勧められていた無 …
DIY

自宅の排水管の詰まり解消についてNo. 27

2023年4月28日 naka
少しずつはじめてみる
少し前になりますが、自宅のトイレの水が流れが極端に悪くなり、前後して、浴室の排水も同じように極端に流れが悪くなったことがありました。ネットで調べると、水回りトラブル対応の業者さんへ …
  • 1
  • ...
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16

Recent Posts

  • 読書「「判断するのが怖い」あなたへ 発達障害かもしれない人が働きやすくなる方法 佐藤恵美著 2020年」 No.156
  • 読書「多様性の科学 マシュー・サイド著 2021年」No.155
  • 読書「<香り>はなぜ脳に効くのか アロマセラピーと先端医療 塩田清二著 2012年」 No.154
  • 読書「ハイパフォーマー思考 高い成果を出し続ける人に共通する7つの思考・行動様式 増子 裕介著 増村 岳史著 2022年」No.153
  • 「世界史の構造的理解 現代の「見えない皇帝」と日本の武器 長沼伸一郎著 2022年」 の読後感想 No.152

Archives

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月

Categories

  • audible
  • DIY
  • talk_back
  • その他
  • ネット環境
  • ブログ
  • プログラミング
  • ペット
  • ライフ
  • 学習
  • 読書
  • 買い物
  • HOME
  • 投稿者:naka
2023–2025  少しずつはじめてみる